ブログ再開

2025-5-28

前回のブログ記事投稿から長く止まっていたこのブログ。
年間スケジュールだけは更新しながらも、どうしたものかと思いつつ久しぶりに投稿します。
今のところ、インスタグラムで情報は更新していることに安心していたけれど
インスタのアプリを入れていないかたもいらっしゃることは気になっていて
少しずつこちらでも書き足していこうかな、と思いつつ1年半が過ぎ
中途半端に開いたニッチすぎるブログを続ける意味があるのかしらと悩ましく思っていて
結果、今に至ります。

現代のテクノロジーや情報社会についてくのは大変だけど
今続けているこの仕事をひとまずは大切にしていくために、こちらもゆるく続けていきたいと思います。

ユーチューブとかTikTokとかリールとかの動画には疎い自分と
世の中の需要と方向性に添う必要があるのかないのか
具体的にどういうことをするべきなのかとか、色々考えますが
今のところ、ほどほどでないとしんどくなるので相変わらず簡素に
ホームページはこのままに、つくる製品はしっかりつくって日々精進していきたい。

さて近況ですが、今のところは春の展示予定があと少しで終わり、
2年ぶり6月ヌイトメルスペースのイベント準備と、夏から秋の準備をはじめています。
つぎは、ここにある情報を整理して
今つくっているものを紹介して、情報を入れ替えていこうと思います。
これから、模索しながらがんばります!

↑ クニヨシの研ぎながら使ってきた歴代の革包丁

(アツコ)

commentする



CAPTCHA


ページの先頭に戻る