2011・移転のこと-2

2011-12-23

改装工事は、もちろんこのブログでおなじみの、岡さんに依頼しました。
もともと、いずれ自宅件工房は地方に移したいと考えていました。
その時は岡さんにと思っていましたので、自分たちの夢がかなったんです。
時期がだいぶん早まったけど。

お店改装からほどなくの仕事依頼に少々驚かれましたが、事情を話すと快く引き受けてくださいました。
お忙しいのに他の仕事との折り合いをつけて、丸1ヶ月間、大阪から滋賀まで、時には仲間と共に泊まり込みで工事に来てくださいました。

まずは、庭に面した部屋の扉を入れ変え、リビングは畳をはがして板間に。
キッチンを総入れ替え、壁を漆喰に。

 

 

工場は2階の2室を使うことになりました。

 

そして息子の保育園のお友達のお父さんが電気屋さんで、電気工事は全てお任せすることになり、本当に良い偶然でした。

さらに大津市が行う自宅前の道路の水道管工事が、11月の工事の時期にドンズバで重なってしまい、道路は半分通行止め。
工事の日程調整が大変でした・・・

ガス器具、水道栓、キッチンなどの水回りは自分たちで調達したので、工事までに搬入できるか焦ったり。
電気ガス水道工事が一気に始まり、ある日には工事の人が家に10人もいたり。

同時にその横で、捨てきれないものや残した荷物をあちらこちらへ運び、ペンキや漆喰を塗り続ける夫。

わたしは大阪で荷物を段ボールに詰める日々。
そして工事は着々と進みます。

つづく。

コメントは受け付けていません。

2011・移転のこと-1

2011-12-18

早くも12月半ばとなりましたね。
ブログ更新を1週間さぼってしまいました。
お陰様で夫の腰の痛みはずいぶんと治まったようで、幾分か動き方が軽快に。
少し落ち着いたので、そろそろ移転のことを書いていこうと思います。

何せ工房と家の引越し、そして新築の家に、でなくて、物置と化した古い家へ引っ越したので、想像以上に大変でした。
大阪の工房・自宅の2軒、実家の母屋と離れの2軒、合計4軒分の荷物をまとめて大移動だったのです。

元来物を捨てられない性格の私。
場所があると、勿体ないからとりあえず置いておく、とか、思い出の詰まった物はなかなか捨てられない。
それは実母もそうで。
私は4人兄弟で、実家は子供の頃の落書きだらけ、昔使っていた家具もキャンプ用品なんかもそのまま、おもちゃや本も大量に残っていて、昔は焼き物を作る作業所(自営)でしたから、その当時の資材や道具が残っていたり、そして一室は祖父(収集が趣味)の荷物でパンパンに埋まっていました。

 

そのうえ電気のブレーカーも小さく、コンセントも各部屋に1箇所だけ・・・
これは、たいへんな大仕事だぞと。
そう、いつかTVでみたことのあるあの番組そのものです。
さすがに骨組みだけ残しての解体まではしていませんが・・・
まずは物を整理して捨てることから始めなければ改装もできません。
それを10月11月のたった2カ月でやってのけようという強行スケジュールでした。

さぁ、断捨離!と意気込んではみたものの、作業はなかなか進みません。
たとえば、全く知らない他人の物だったら遠慮なくズバズバ捨てていけますが、肉親の物ですのでそうもいきません。
そして実家(実父は長男、祖父は健在)ですので盆と正月には親戚全員が帰省してくるのです。
ここに母屋の機能を残さなければならず、年に1回しか使わないものも大量に置いておかねばなりません。

おまけに、両親は外勤のため平日の昼間はほぼ不在。
子供を保育園に預けて、大阪から滋賀へ車で往復して片づける日々。
これはどうかな?これは正月に使っているぞ、なんてことをしているうちに時間はどんどん過ぎて行き・・・
結局実家の物を整理して捨てるだけで、1ヶ月以上かかりました。
処分した荷物は1.5tトラック7台分!

因みに、10月11月は秋のイベント真っ盛りでした。
荷物の整理と併せて在庫を作り足してイベントの準備。
そして毎週のように、夫は出張で遠方のクラフトフェアへ・・・

笑っちゃうほど忙しい今年の秋でした。

つづく。

コメントは受け付けていません。

12月 五六市、出店中止します。

2011-12-11

急なお知らせになります。
出店を予定しておりました「枚方くらわんか五六市」ですが、本日出店担当の旦那さん、連日の荷物運びがたたってか腰痛が悪化してしまい、深夜から激痛で動けなくなってしまいました。

誠に申し訳ございませんが、やむを得ず出店をキャンセルさせていただくことになりました。
ひとまず今日は一日安静にしてもらいます。

五六市は初出店だったので楽しみにしていたのに、残念です(泣)
もし知らずにブースへお越しくださるお客様がいらっしゃいましたら、申し訳ございません・・・。
以後このようなことがないよう、体調管理は万全にしたいと思います。

次回イベント出店は来年3月頃からになります。
それまでは、オーダーいただいている商品と、新作の製作にいそしみます。
 
 
わたしの父が9月頃からゆっくり進めている家の裏の納屋づくり、昨日は息子が弟子入りしていました。
勇ましい姿です。

早くも12月半ばです。
最近晴れたり曇ったり雨が降ったり、すっきりしない天気が続きます。
2階の窓から、うっすらと虹が見えました。

今年もあと少し、がんばりたいと思います。

commentする



CAPTCHA


秋の手づくりの市

2011-12-6

12月4日は、とても寒くなるとの予報を覆し、温かい陽気に包まれた一日でした。
紅葉も見られて、とても気持ちよかったです。

 

 

午前中から向かいの「デリカロード菜」さんには長蛇の列が。
お昼に少し落ち着いたので、食べ物を物色しようとしたらほぼ完売(涙)
となりのブースで気になっていたおぜんざいもなくなっていて、色々と食べ損ねてしまいまいした。
 
 
無農薬の菊菜や葉付きのにんじん、スーパーで普段買えないお野菜や、おいしい天然酵母のパンにお菓子。
無添加で成分がリッチな石鹸。
作り手から直接だからこそ、良心的な価格で買えるのも、色々話を聞けるのも、手づくりの市の魅力。
今回は台所用の固形石鹸をゲット。
これからの季節、水仕事で手がガサガサになってしまうので、少しでも肌に優しいものを使いたい。
おまけにいい香り。嬉しい!

固形の洗顔石鹸は泡立ちも良く、一度おろすと使いきるまで数カ月もちます。
でも、ついつい買ってしまうので、どんどんたまってしまう。
未使用で、どれくらい保存がきくのか聞いてみたら、時間と共に香りは薄まるけれど半年くらいすると熟成されて使用感はよりマイルドになりますよ、とのお答え。
ということで、遠慮なく購入させていただきました。

また次回、3月にも出展できたらいいなぁ。
今度は古絵本やさん(リサイクル絵本コーナー)へ古い絵本(この引越しを機にいらなくなったやつ)を持ってこようかなと思います。

お越しくださったお客様がた、出展者のみなさま、主催の宮井ご夫妻さま、
今回も楽しく出展させていただきました。

ありがとうございました!!

  当日の様子はこちらにもアップしています。 → 12.4 道明寺天満宮手づくりの市
 
 
さて、急なお知らせですが、12月11日(日)枚方宿くらわんか五六市に出店が決まりました。
お知らせするのをすっかり忘れてしまっておりました・・・。

今年最後の出店です。
出店場所はくらわんかギャラリー前「8番」です。

さぁ、あと一息、がんばります。

commentする



明日の道明寺天満宮手づくりの市

2011-12-3

早々と12月になってしまいました。
ただいま移転の真っ最中です。
リフォーム途中の工房件自宅の、ダンボールの山の中で新生活がスタートしました。
ちらばったダンボールから必要なものを探しては引っ張り出しての生活がしばらく続きそうです・・・。

 

パソコンも電話もまだ接続できておりませんので、借り物のPCでとりあえずブログ更新。
早く仕事を再開できるように、これからかんばって片付けを始めます。

オーダーをいただいていて、納品をお待ちくださっているお客様方、申し訳ございませんがもうしばらくお待ちください・・・。

心配していた、子どもたちの新しい保育園も無事に決まり、昨日から通わせていただいています。
本当に助かりました~
 
 
そんな状況の中、明日の「道明寺天満宮手づくりの市」、出展しますよ。
明日は晴れ予報ですが、とても寒いようです。
暖かくしてお出かけくださいね。

commentする



ページの先頭に戻る