小さい秋

2012-10-26

子どもたちが毎日のように小さい秋をたくさん持って帰ってきます。
家の中にはどんぐりや松ぼっくりがあちこちに散らばり、
ある日長男が帰ってくるなり洗面所で何やらしていて、
何事?と思ったらススキを活けていました。

今、子どもたちが通っている保育園は、認可になって2年目の新しい保育園で、
小さい敷地に建っているのでグラウンドやプールがなくて、
だから代わりに、毎日のようにいろんな公園へ散歩していて、
夏は近くの川で遊び、バスで市民プールへ行ったり、
何かしら遊びの工夫をなさっています。

大掛かりな行事は年数回と少なく(これは働く母親としては大助かりで)、
先生たちも子どもたちも表情が明るく、ほのぼのとしたいい保育園なのです。
まだ園児が少ないため、幼児組の3~5歳児あわせて20人ほどが、
ひとつの部屋にまとまって遊びます。
そんな縦のつながりも子どもたちに良いみたいです。
 
 
長男は少し神経質で気が弱いので、保育園を変わる時に心配だったのだけど、
担任の先生が性格をよく理解してくれていて、
通い出してから今まで、保育園に行くのが嫌だとは1回も言いません。
息子を虫博士と呼んでくれる先生にはとても感謝しています。

少し遠いので送迎が大変なのですが、小学校入学までのあと数カ月、
たくさん楽しんでほしいです。
 

 
 

commentする



CAPTCHA


「革と布のカバン」展、終わりました。

2012-10-24

10/13~21まで、福岡市のTRAMさんで、展示即売・受注会をさせていただきました。

 

初めての九州での展示、ドキドキでしたが、
初日からたくさんのかたが見に来てくださったそうです。

TRAMさんでも初めてのカバン展だったそうで、初めは慣れない中、受注をお任せしました。
できれば初日に伺えれば良かったのですが・・・
最終日の土日に現地まで駆けつけました。

   
 
オーダーいただいた商品のお渡し時期については、
オーダーシートにご記入いただいたご連絡先まで直接ご連絡いたします。

予定では11月17日以降に、TRAMさんにてお受け取りいただけると思います。
(直送をご希望くださった方には、ご連絡しています納期でお送りいたします。)
 
 
期間中、鹿革シリーズが人気だったそうです。
秋ですものね、革のカバンが持ちたくなる季節です。
杞柳布にもたくさんのかたに興味を持ってご覧いただけました。
新作バッグについては、また次の機会に紹介したいと思います。
 
 
初めて訪れたTRAMさん、とても素敵なお店でした。
ちょうど買い付けから戻られたところで、
北欧の雑貨、器、靴下、布・・・魅力的なものがたくさん並んでいました。

 

オーナーのご夫婦、スタッフの方、みなさんとても温かく、
近くのお店やギャラリーにも連れて行ってくださったり、
美味しいお店を教えていただいたり、
初めての福岡でしたが、とても楽しい単身出張となりました。

薬院周辺にはビルやマンションの一室で小さいお店を出されているところが多くて、
見つけにくい場所にポツンと素敵なお店があるそうです。

 

訪れたお店のひとつ、望雲さんで見た黒田ゆきこさんの金継ぎが、とっても素敵でした。
いつか挑戦したいと思いつつ、割れた器を貯め込んではいるものの、
・・・未だ手をつけられず。
 

一昨日、滋賀へ戻ってきました。製作期間は一ヶ月程いただいています。 
展示の期間中、お店まで足を運んでくださった方々、
オーダーを付けてくださったお客様、
みなさま、どうもありがとうございました!!
 
 

commentする



「歌ピク」終わりました。

2012-10-15

土日のたんばは晴れのち曇り。
さすがに朝晩は寒かったですが、お昼はぽかぽか陽気のピクニック日和。

  

ちょっと寝坊してしまい、あわてて子どもたちの保育園の準備(お弁当づくり)を済ませ、
朝の6時から夫婦で出発。
去年歌ピクのことを知って、去年の10月は移転の準備であまりにも忙しくて行けなかったので、今年はどうせなら出店も、ということで参加させていただいたイベントで。

「何もない」は資源です、という視点が好きです。

当日は、ほのぼののんびりの雰囲気の中、ゆるゆると楽しみました。
飲食と物販ブースが同じ場所だったため、どれもこれも美味しそうで、
ひたすら食べまくりの2日間。

 

黒豆と玄米のおにぎりと具だくさんのお味噌汁。
味噌汁にスダチ、早速やってみようっと!

ふたりでイベント出店するときは、
風船のようにふらふらとどこかへ行ってしまう夫が、
山の中で拾ってきたちび栗。
多分あそこにいた人のなかで誰よりも山に入っていたんじゃなかろうか。

   

今、日本の山では鹿が増えているそうで(うちの裏の山道にも時々出ます)、
農家のかたなどから度々伺う獣害の話。
土曜日に隣のブースだった「無鹿(ムジカ)」さんはそんなシカ肉料理のお店で、
鹿肉は脂身が少なく高蛋白なヘルシー食材とのこと。
もっと鹿肉がメジャーになればいいですよね。
お手伝いでいらしていたのは栗農家さんの親子。
ということで、栗の渋皮煮に挑戦しようかなと、立派な丹波栗をたーくさん買いました。
丹波は美味しいものが多いです。
他にも採れたてのサトイモ、無農薬有機栽培の番茶、ドライフラワーの一輪ざしなどをお土産に。

 

一日目の夜のライブはスタイリッシュでカッコよく、
久しぶりに大人な雰囲気を味わえて楽しかったです。
(ここ数年、私にとって夜ライブは幻なので。)

 

昨晩滋賀へ帰ってきて、そのまま夫は車で出発、
今朝から福島県です。

commentする



10/13からのイベント

2012-10-12

明日、10/13(土)から、ふたつのイベントがあります。
先週、今週はその準備でバタバタしておりました・・・

まず、福岡のTRAMさんで「ヌイトメル 革と布のカバン」が、
10/13(土)~来週10/21(日)まで開催されます。
(10/20、21は、私も福岡入りいたします。)

新色、カーキとパープルで作りました。

新作ショルダーバッグも登場します。

そして、10/13(土)14(日)は、「歌とピクニック in tamba」、夫婦で参加です。

明日は3時起きです・・・
森なので、朝晩は冷え込みそうです。
急に寒くなりましたので、お越しのかたは温かい服装でいらしてくださいね。
 
 

commentする



秋の杞柳布と鹿革で。

2012-10-4

ヌイトメルでメインに使っている素材、杞柳布と鹿革のことを少し。
鹿革は新色、カーキとパープルを作りました。

くすんだ色が絶妙です。
タンニンなめしは色ブレがしやすいため、次に全く同じ色で上がってくるかどうかわかりませんが・・・。

杞柳布の染色について。
草木染めを依頼しているところで話を聞くと、
しっかりとした厚い生地を草木で染めることは、けっこう難しいのだそうです。
ムラになりやすいうえ、水を含んだ生地は重く、
薄いストールなどを染めるのと比べて生地の分量が違うので、たいへんな労力がかかります。
色を濃く均一に染めるために、染めの原料をふんだんに使って、
何度も染め重ねていただいています。

毎回、微妙に色が違うのも魅力なのです。

 

染色に関しては、また次回書きます。

秋なので、昨年作って完売していたホースヘアーのポシェットを作りました。
人気のホルスタイン柄、ゴールドの箔プリント。
毛足が長くフサフサしているのは、カンガルー革です。
こちらはイベント販売のみの取り扱いです。


 
 

commentする



ページの先頭に戻る