プロップスフェスティバル vol.9 報告

2013-11-12

11月3日、4日の2日間、毎年秋恒例のプロップスフェスティバルが開催されました。
初日は雨、2日目は晴れのち曇+にわか雨というトホホな空模様でしたが、
雨の中でも生ピアノのライブも決行で、雨対策もバッチリでした。

昨年からは福島県福島市から保育園「そらまめ」の園長、門間さんをお招きしていて、
今年は福島から避難、移住された元そらまめの園児だったお子さんをもつ親御さん、
その繋がりの方々に、焼き菓子やりんご、フットマッサージなどの
ブース出展をしていただいて、
ステージでは震災当日から今に至るまでの現地の生の声もお聞きしました。

僕はと言えば、フェスティバルの少し前、10月半ばに4回目の福島訪問をしてきました。
はじめの 何かしなければ、というような気負いは薄らいできていて
単なる温泉旅行に変貌しつつありますが、
福島第一原発事故を忘れない、そしてその地域の人と繋がることが、
何より現地の方々や避難された北関東一円の方々の願いだと思っています。
忘れないこと。できることから、少し背伸びをしてでも。

そんなプロップスフェスティバル、参加するのは今年で7回目です。
始めて参加した年は長男が1歳、次男はまだ影もかたちもなく。
今はまわりの子どもたちも、わが子たちも大きくなり、
来年は10回目、ファイナルです。
最後のお祭りには何が飛び出すかな。

(クニヨシ)

   
   
   
   

commentする



CAPTCHA


個展のお知らせ 2

2013-11-3

東京 黄魚さんでの個展のお知らせです。
定番の鹿革の巾着バッグ、コッペパンバッグはもちろん、
普段クラフトフェアにはお持ちしていないリネンのバッグやかごバッグ、
草木染めキリュウフのバッグ、
ポシェット、ボストンバッグ、ポーチ、などなど
販売、受注いたします。
(オーダーいただいたものは、12月20日ごろまでにお渡しの予定です。)
11/23(土)24(日)滋賀から重森アツコ、在店します。

 ● nuitomeru展
   2013年11月23日(土) ~ 11月26日(火) (4日間)
   OPEN 11:00 ~ 18:00

   暮らしの店 黄魚(キオ) HP:http://www.kio55.com/#id1
 
 
11/18追記:2つ訂正があります。
1/上記、在店日ですが、14日となっておりました。
  正しくは11/23~24の2日間です。(この記事での表記は本日訂正いたしました。)
2/DMを受け取ってくださったかたへ
上画像のDMの裏面にて、開催日程が11/23(金)と誤表記されていますが、
開催初日は11/23()となっております。
 
 
申し訳ございませんでした。ご注意のほどお願いいたします。

commentする



個展のお知らせ 1

2013-11-2

11月になりました。
長崎、東京、奈良での個展、立て続けに開催です。

長崎 List:さんでの個展、いよいよ来週末の11/9(土)から始まります。
昨年からお取り扱いいただいている定番のもの以外に、
キリュウフのバッグ、ポシェットや、
新色の墨黒、限定色のパープル、チョコブラウン、
List:さん限定 グレージュの鹿革バッグ、
リトアニアリネン×鹿革のバッグなど、
HPでは紹介できていないもの、はじめてお持ちするものも。
11/9、10 在店します。(重森アツコ)

 ● 革のバッグと小物展
   2013年11月9日(土) ~ 11月17日(日) (9日間)
   OPEN 11:00 ~ 19:00 会期中無休
   PUBLICO(List: 今年秋オープンのギャラリースペース)
   ※ 11/17(日) petit a petit 1日カフェ(12:00~18:00) 同時開催

   詳細はこちらから → List:企画展

commentする



野外イベントふたつ

2013-10-22

恒例のプロップスフェスティバル、今年もやります。
10回まで開催のお祭り、残すところあと2回です。
プロップ(つっかい棒)たちがつくる、支え合うちいさな文化祭。
今年もゆるりと、遊びにいらしてください。

● Prop’s Festival vol.9
 日時:11/3(日)~4(月・祝) 11:00~16:00
 場所:北巣本保育園 芝生グラウンド(大阪府門真市)
 ※ 小雨決行(順延はありません。状況により当日決定します。)
 (11/2追記:現在、11/3は雨予報ですが、雨天でも決行します。)

 → プロップス・フェイスブックページ

 
 
 
ふたつめ。
昨年の「北欧の音楽ピクニック」が「森の音楽ピクニック」となって、
今年も万博記念公園(吹田市)で開催されます。
ヌイトメルもふたたび出店することになりました。
今回は定番のカバンのほかに、ハラコのポシェット(新色も)、
新しく作ったコモノ、リネンのものを持って行こうと思います。

今回のゲストも豪華です!
おいしいフードもありますが、オススメはお弁当を持ってくること!
音楽とともに、芝生でのんびりピクニックが、気持ちいいですよ~

● 森の音楽ピクニック
 日時:2013年11月9日(土) 11:00~16:30
 場所:万博記念公園 自然文化園(東の広場)
 ※ 開催場所は昨年と同じです!(10/27訂正)
 ※ 雨天中止

  http://www.nordic-picnic.com/

commentする



食べること

2013-10-20

先週のイベントからもう1週間が過ぎてしまいました。
台風やら、運動会の振変え休日やらで子どもが水曜まで休みだったので2日間しか仕事ができず。
昨日は「びわこ子どもの国」へ保育園のバス遠足で、早起きしてお弁当づくり。
毎日早送りで時間が過ぎていきます。

先週土曜の長男が入学して初めての運動会、
仕事で行けずに母にビデオ撮影をお願いしていたものの、案の定撮れておらず(苦笑)

今しか見ることができない子どもの成長をときどき立ち止まって確認しないと、
気付いたらもうこんなに大きくなって・・・という事態になりそうで。
忙しい忙しい、ばかりでは勿体ないなぁ、と思います。
 
 
先週の、やなせたかしさんが亡くなられたという報道。
うちの子どもたちはハマらなかったので、それほど思い入れのないアンパンマンでしたが、
わたしの弟からゆずり受けた第一作目の「あんぱんまん」の絵本には、
今よりもスタイルの良いあんぱんまんが、パンつくりの(ジャム)おじさんとともに登場します。

アンパンマンのマーチ、
手のひらを太陽に、

その歌詞に登場する、
「生きることはうれしいこと」という、
やなせさんの哲学がこころに響きます。
苦しい、悲しいことを通り越した「うれしい」は、
戦争を体験されたから、出てくる言葉なのでしょう。
はじめは悪ものをやっつけるためというよりも、飢える人を救うために登場したあんぱんまん。
飢えをしらない現代の子どもたちにはピンとこないかもしれないけれど、
食べることは生きることだと、わが子に伝えたいと思う。

そういう意味で、この本もじーんときました。
こどもに読み聞かせながら涙ぐむこと必至。

こういう理屈をことあるごとに言い聞かせているからか、
小一の長男がいろんなことに理屈をこく。
まわりはうっとうしいかもしれないので、それはそれで心配なのだけど、
その理屈をわかってくれる友だちができればいいなと思います。
 
(アツコ) 

commentする



ページの先頭に戻る