春の道明寺天満宮手づくりの市

2015-3-24

日曜日、道明寺天満宮手づくりの市に出店してきました。
ぽかぽか陽気の暑いくらいの一日で、桜もチラホラ咲いてきていました。

iv_150323-2

太い枝から出てきた桜のつぼみがかわいらしく、
「春の準備してるでー」
と、次男が保育園で聞きかじってきたようなことを教えてくれました。

iv_150323-1 iv_150323-3

子どもたちは、毎度のことながらだんだん退屈してきて、
最後のほうはブーブー言ってましたが・・・

向かいのお店で黄色い花をつけたミモザを販売されていたり、
もう春だなーと。
4月から次男の保育園が変わったり、自治会の係りが回ってきたりと、
身の回りで少し環境が変わることがあって、なんだかソワソワしてしまいます。
新しくできた近くの保育園では、なんと年長さんクラスが一人きりという、
なかなか面白いことになってしまいました。
番長になれるな!と、テンション上げています。
最近行った入園前の面接で、あたらしい制服を見せてもらいましたが、
なんともラブリーな、リボンがついた水色のつば付き帽子が最高に似合わなくて、
ふたりで笑ってしまいました。

iv_150323-4 
 
 
日曜は久しぶりの友人家族が遊びに来てくれて、近況報告をしあったり、
懐かしい顔が見られたりと、うれしい一日でした。
花粉も黄砂も盛りだくさんだったせいか、
喉が弱いワタシは半日で喉がつぶれ、後半は声が出なくなってきてしまいました。
毎年この時期は、外に出るときは夫婦ともマスクです。(夫も黄砂に弱い)
ふたりとも本気のマスクでちょっと怪しいブースでしたが・・・
お立ち寄りくださったみなさま、有難うございました!
 
 
3/22はFIELD NOTEさんでの個展最終日。
道明寺で出店したその足で、そのまま奈良まで搬出に行きました。
期間中お越しくださったみなさま、ありがとうございました!
 
無事に春の個展や受注会が終了し、ひとまず一息。
といってもオーダー分の制作がまだまだ追いついていません。
革の入荷が遅れていたり、思い通りに制作が進まず・・・
来月からも出展予定が続きます。(年間スケジュールに随時追加中です。)
まだしばらく、がんばります!
 
(アツコ)

春の個展が終了しました。
ご来店くださった皆さま、有難うございました。
また、オーダーをいただいている皆さま、お待たせして申し訳ございません。
お届けまでもうしばらくお待ちくださいませ。

  ヌイトメル  重森 一祥 敦子

コメントは受け付けていません。

奈良での個展

2015-3-17

3/14(土)から奈良の「FIELD NOTE」さんで個展をしています。

iv_150317_1 iv_150317_2

iv_150317_3 iv_150317_4

3/15(日)に、ワークショップをしてきました。
クニヨシは制作がつまっているので、家で子どもたちと滋賀に残り、
今回のワークショップは、アツコが担当でした。

セットのミニグリーンはこのなかから自由に選んでいただきました。
FIELD NOTEさんでは、店内で色々なグリーンを取り扱われています。

iv_150317_6 iv_150317_5

革にちくちくと刺しゅうをしていきます。
はじめに工程を説明してから、図案を考えたり作業にとりかかります。
ちくちく刺しゅうを始めたころ、
はっと気づいたらすでに50分が経過・・・
刺しゅうを始めると楽しくなってきて、色を足したり柄を増やしたり、
アイデアも色々でてくるもので。

iv_150317_8 iv_150317_7

完成したプランターポットに多肉植物をセットします。
2時間ちょっとかかって仕上げた
とてもかわいらしい、みなさんの力作。

iv_150317_9 iv_150317_10 iv_150317_11 iv_150317_12

楽しかったとおっしゃってくださって、安心しました。
ありがとうございました!

iv_150317_13

作業中、となりのカフェスペースからはコーヒーのいい香りが・・・
広い店内で買いものしながら、悩んだらお茶して考えたり、
長い時間ゆっくりできるお店です。
ランチのパンとスープのセットは、
ショーケースからパンを選んだら、食べる前にパンを温めてもらえます。
とても美味しかったです!

展示は3/22(日)までです~。

(アツコ)

コメントは受け付けていません。

個展のお知らせ(奈良)

2015-3-5

奈良「FIELD NOTE」さんで個展をします。

「ヌイトメルのカバン展」
2015.3.14.sat. - 3.22.sun.  11:00 - 19:00 / closed : 3.16.mon.

nw_150304-1

しっとりとした風合いのタンニンなめしの鹿革と
草木染の布やリネンを使った柔らかいバッグ
軽くて丈夫な山羊革の大きなバッグなど
シンプルで、使い勝手を考えたカバンとコモノをお届けします。
 
 
ワークショップ・在店日(アツコ):3/15(日)

お問い合わせ・ワークショップの予約はこちら → FIELD NOTE

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワークショップ「刺繍入りのプランターポット&ミニグリーンセット」

3/15(日) 13:00 / 16:00 (2回)

 各回5名まで / 要予約・先着順
 作業時間:1時間程度 (準備~仕上げまで)
 料金:¥1,850 + 税 (植物代込)

革ポットに穴をあけて、好きな色の糸でちくちく刺しゅうをしていただきます。
好きな図案で柄にするもよし、
適当に穴をあけて自由に刺し子をしていくもよし。

※ こちらで図案はご用意いたしませんので、希望の柄図案があるかたは、
  あらかじめご用意いただくほうが、作業がスムーズです。
  上画像のような、ランダムな刺し子柄は図案は不要です。
  革の大きさは画像をご参考ください。

使う材料、道具と備品はご用意します。

 材料 : 牛革(ナチュラル、こげ茶) ループ用牛革 スパン糸(20番手) ハトメ
 道具 : 菱キリ 菱目打ち 目打ち 刺繍針 槌 ハトメ打ち具 ビニール板

    
 
 
下の画像のような手順で作業します。
初心者のかたは、自由に刺す刺し子タイプで。
色は多くても3色までにするほうが早く完成します。
色をたくさん使う場合や、刺繍の範囲が大きいとその分時間がかかります。

  

   

刺繍が完成したら、ループをつけます。
ループ位置は自由です。(サンプルは継ぎ目を見せる位置でループをつけています。)
刺繍の入れ方はループ部分を背になるよう想定してください。

   

 
 
 
時間が余ったかたには、追加でS字フックも作っていただけます。

 ステッチの色はお好みで選んでいただけます。
 作業工程はこちら(以前のワークショップの内容)をご参照ください。 → 

  

コメントは受け付けていません。

長崎に行ってきました。

2015-2-20

長崎の「List:」さんでの個展で、
先週土日に在店のため、長崎に訪れていました。

List:さんに伺うのは一昨年秋につづいて2回目。
はじめて展示された山羊革のシリーズが、入り口正面に。
黒系のバッグが集められ、ピリリとかっこよく新鮮です。

 

土曜日は一日中いいお天気で、
北側の大きい窓から日が射して、パブリコの店内はポカポカ陽気でした。

今回、個展初のオーダーベルトです。
サイズを合わせてお作りしますので、サイズが合わないなどのお悩みも、これで解消。
ベルト幅は2.5cmと3cmの2種類。
バックルも2種類からお選びいただけます。

 

日曜はワークショップもしてきました。
はじめはワタシも緊張してしまいましたが、和やかに作業が進みました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

平戸の「petit a petit」さんの焼き菓子。めっちゃ美味しいです!

 

オーナーの松井さんに2年ほど使っていただいているキリュウフのボストン。
巾着バッグもいい色あいに。


 
 
日曜日、開店前に長崎美術館で開催中のガウディ×井上雄彦 展を観に行きました。
昨年の東京から始まった巡回展。
近畿では来月から神戸で開催だけど、なかなか遠いので観に行けない。ラッキー!

ガウディは、やっぱり強烈です。
井上さんの水墨画も圧倒的な迫力で。
長崎展から、巨大手すき和紙に描かれた作品も加わったそう。
見ごたえありました!
ナガサキリンネの会場にもなる庭園からは、港が一望できます。
向かいの公園は朝の散歩がとても気持ちいい。

 

19日から春節(旧正月)に開催される「ランタンフェスティバル」のランタンがそこかしこに飾りつけられていました。
夜にはランタンがともり、とてもあかるくなるそう。
中華街を中心に半月ほど、観光客でにぎわうようです。

 

長崎の個展は、今週日曜、2/22までです!

(アツコ)

コメントは受け付けていません。

受注会のお知らせ:福岡

2015-2-18

今週末、2/21(土)より、福岡「TRAM」さんで、企画展を開催していただきます。

いつもの鹿革の巾着バッグと、
リネンと鹿革コンビの巾着バッグ、
山羊革の小ぶりなトートバッグ、ハンドルを選べる大きなトートバッグ、
パッチワークのお財布ポシェットの、受注会。

リネン×鹿革の巾着バッグは前からぼんやり構想していたところ、
ちょうどTRAMさんからも要望があったので、今回作ってみました。
どんぐりっぽいフォルムに、底からみたらおむすび。
久々に、得意の“やぼカワ”なバッグになって、なんとなくしっくりきています。

 

チャコールグレーでは、黒いロープとナチュラルのロープ、
どちらもできますので、お好みで選んでいただけます。
 
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nuitomeru 「春バッグ展」
2015.2.21. sat – 3.1. sun
open 11:00 – 20:00 closed: Wednesday
at: TRAM

コメントは受け付けていません。

ページの先頭に戻る